2015年12月25日金曜日

【デジモノステーション】500MB未満の通信が毎月無料。そんなSIMが付録だったので。

 MVNO、好きです。
 MVNOが普及する前から、なんとか通信費を安く抑えられないかということばかり考えて、まるでパズルを解いていくような感じでMVNOのサービスを契約してきました。たぶん、相当なアーリーアダプターだと思います、自分でも。だんだんと「安くしていくこと」をゲームのような感覚で楽しんでいるので、目的と手段が逆転してしまっているのですが。

 で、昨日今日と話題に挙がっているのが雑誌「デジモノステーション」の付録。ソネットとコラボレーションしたSIMカード「0 SIM by So-net」がオマケなのです。

初期手数料:0円
・0MB~499MB:毎月0円
・サイズ:nanoSIM
・通信網:DOCOMO LTE(下り最大225Mbps)

 …ああ、「0円」。甘美な響き(*´∀`)
 実際、自宅の光回線がメインで、モバイルはメールやFacebook Messengerのようなアプリだけという運用なら、毎月500MB未満というのは現実的なレベル。それが0円。しかも当面は無期限提供なのですから、いい時代になったものです。
 ひとまず、nano SIMのスマホ・タブレットを持っていないので、変換アダプターを中国に発注して待機しています。どうやらi-dio対応機種のモニター公募が年明けにあるそうなので、それ目当てというところも。(取らぬ狸の皮算用。)


(参考)

2015年12月24日木曜日

【CFM】【エフエム舞鶴】ラジオパーソナリティー募集のお知らせ

来春(今年度末)の開局を目指しているエフエム舞鶴(仮称)。

開局に向けてパーソナリティーを募集しています。
要項に目を通してみると、ワンマンDJスタイルを意識しているようですね。

詳細は、同局Facebookページにて。



ラジオパーソナリティー募集のお知らせエフエム舞鶴(仮称)では今年度末での開局に向けてパーソナリティーを募集します。これまでの経験等は問いませんが番組作りなどにも関わっていただきますので積極的・意欲的に取り組んで頂ける方を求めます。【...
Posted by エフエム舞鶴 on 2015年12月24日

2015年12月23日水曜日

【PrimeSeat】12月23日21時開局

ハイレゾ配信のネットラジオ局がいよいよ本日開局。高音質ラジオ時代の幕開けという意味で、関係者の方の間では、開局の高揚感に包まれているのだろうか。

中でも注目したい番組は「In Concert」。
高校生の頃、混声合唱男子だった僕の血が騒ぐ。 

アプリも入れた。今夜が楽しみ。

【ひとりごと】枚方が、守口門真が、八尾が空白区に…大阪府東部に開局余地はあるんだろうか。

  私事ですが、僕は大阪市東部に在住しています。  標題にもあるように、居住地周辺のコミュニティFMが続々と閉局し、放送と地元情報の断絶を気にするような事態になってきました。もちろん、ネットにはそれぞれの市町村単位レベルのwebコンテンツやSNSが官民ぞれぞれに登場したり、You...