2020年12月17日木曜日

『必聴ラジオ2021』←今、オススメしたい全国のラジオ番組 がレビューされているそうで。

書籍の紹介。

三才ブックスから発行されたMOOK『必聴ラジオ2021』です。1430円。


なんでも、知り合いのラジオマンが様々関わっているようで…おそらくラジオを濃ゆく聴く人たちにとっての必携本になるんでしょうね。radikoでの聴取習慣がついている方にしてみれば、全国の民放ラジオ局をPCやスマホで聴くのは当たり前になっているわけですから、そのためのガイドブックというのはやはり必要になるのでしょう。
コミュニティFMに関してはどうやら対象になってなさそうなんですが…これはコミュニティ放送版とかを発刊するビジネスチャンスがあるとか?(ただの真似しぃなんでやめときますwww。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【ひとりごと】枚方が、守口門真が、八尾が空白区に…大阪府東部に開局余地はあるんだろうか。

  私事ですが、僕は大阪市東部に在住しています。  標題にもあるように、居住地周辺のコミュニティFMが続々と閉局し、放送と地元情報の断絶を気にするような事態になってきました。もちろん、ネットにはそれぞれの市町村単位レベルのwebコンテンツやSNSが官民ぞれぞれに登場したり、You...