Youtube(テレ東BIZチャンネル)で気になるコンテンツが。
「配信業界の巨人」到来でBBCに警鐘!世界中の公共放送…NHKにも影響!?
(2022年2月4日)
NHKがネットに対して受信料制度を整備しようとしているのは、これまでの動向から十分推測もできるんだけど、NHKのコンテンツに対して日本国民が納得して受信料を支払いたくなる努力や、公設民営・NPO設立コミュニティFMを巻き込んだ「新しい公共放送の枠組」を再構築する試行錯誤がなくちゃなぁと。
日本国民は納得してないんですよ、今の受信料制度も、未来の受信料制度も。
ネットのコンテンツビジネスが興隆し選択肢が増えれば増えるほど、納得していない人は受信料制度のあるNHKから離れるだけ。NHKが選べる選択肢は、視聴者を納得させ、信頼を勝ち取ることしかないんじゃないのかなぁ、と。困難な道程ですけど。
BBCに学ぶべきは、その姿勢なんじゃないかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿